消費税法の改正に基づき、平成26年4月1日から消費税率が5%から8%に引き上げられることが決定しました。
これに伴い、当院における自由診療料金についても平成26年4月から、消費税率8%として改定させていただきます。
これに伴い、当院における自由診療料金についても平成26年4月から、消費税率8%として改定させていただきます。
何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします。
産科診察料
- 初診
- 日産婦医会の診察料に準ず
- ¥5,150
- 再診
- 〃
- ¥2,060
- 尿による妊娠診断
- 〃
- ¥2,570
- 妊婦健診
- 〃
- ¥5,150
- 超音波検査
- 保険の検査料の約2割とする
- ¥1,030
- 検査
- 保険の検査料に準ず
- 投薬
- 保険の投薬料に準ず
婦人科診察料
- 初診
- 保険の診察料にほぼ準ず
- ¥3,090
- 再診
- 〃
- ¥1,030
- 検査
- 保険の検査料に準ず(判断料を含む)
- 投薬
- 保険の投薬料に準ず
- 超音波検査
- 保険の検査料の約3割とする
- ¥2,060
- 人工授精
- 日産婦医会の診察料に準ず
- ¥5,150
健診・検診の診察料
- 初診
- 保険の診察料にほぼ準ず
- ¥1,030
- 再診
- 〃
- ¥1,030
- 検査
- 保険の検査料に準ず(判断料を含む)
- #超音波検査
- 保険の検査料の約3割とする
- ¥2,060
- #子宮がん検診
- 保険の検査料にほぼ準ず(判断料を含む)
- ①子宮頸がん検診
- ¥5,150
- ②子宮体がん検診
- ¥7,210
- #乳癌検診
- 〃(超音波検査を含む)
- ¥4,630
- #骨量検診
- 〃
- ¥1,540
文書料
- 婦人科
- 一般的な診断書・証明書
- ¥1,080
- 生命保険等の証明書
- ¥5,400
- 産科
- 一般的な診断書・証明書
- ¥2,160
- 紹介状
- ¥2,570
避妊リング
- 挿入
- ¥41,200
- 抜去
- ¥7,210
経口避妊薬
- 1ヶ月
- ¥2,880
- #緊急避妊
- 緊急避妊薬と診察料・検査料を含む
- 約¥20,600
人工妊娠中絶術
- ※3ヶ月まで
- ¥118,450
ワクチン接種
- インフルエンザ
- □3歳から
- ¥2,880
- □3歳~12歳(2回接種の方)2回目
- ¥2,270
- 麻疹・風疹ワクチン
- ¥11,330
- 子宮頚がん予防ワクチン
- 1回分
- ¥17,510
(初診時のみ診察料として¥3,000 ワクチンは3回接種)
- ※平成26年4月1日現在の料金です。