Archives

発熱者 の外来診療についてのお知らせ

(1)診療 時間 (☎予約必要 です)
・12:00~12:30
・14:00~14:30
※お電話の際、主に以下の内容についてお聞き致します。

(2)診察室(発熱者用出入り口使用)
・発熱者専用 診察室

#1 ☎での 質問内容 です
・発熱は何時からですか?
・ 発熱以外の 症状について( 筋肉痛、関節痛、味覚・嗅覚異常)
・周りにインフルエンザや新型コロナウイルス感染の方がおられますか?

#2:発熱者専用診察室への順路

令和2年度(2020年)医療統計更新。
Ⅰ受診者数
総数 9,986
新患数 1,535 15.4%
再来数 5,955 59.6%
その他の数* 2,496 25%
   *その他の内訳
総数 2,496
市町村子宮頸がん検診
1,127
(45.2%)
自費子宮頸がん検診
13
(0.5%)
  自費乳がん検診
12
(0.4%)
特定健診
64
(2.6%)
予防接種
1,272
(51%)
公費検査
8
(0.3%)

 

Ⅱ新患受診者の年齢別割合
総数 1,508
思春期(12~20歳頃) 112 7.5%
成熟期(20~45歳頃) 878 58.2%
更年期(45~60歳頃) 311 20.6%
高齢期(61歳頃~) 207 13.7%

 

Ⅲ新患受診者の疾患別割合
総数(病名重複を含む) 2,620 A内の内訳
(A)婦人科の病気 1,980 75.6%
□ 月経異常

544

(27.5%)
□ 子宮の病気
311
(15.7%)
□ 卵巣・卵管の病気
373
(18.8%)
□ 膣・外陰の病気
533
(26.9%)
□ 性感染症
75
 (3.8%)
□ 乳房の病気
42
(2.1%)
□ 婦人科悪性腫
100
(5.1%)
□ 妊娠に関する病気
2
 (0.1%)
(B)骨・関節の病気
    (骨粗鬆症など)
2 0.1%
(C)泌尿器の病気
 (膀胱炎・頻尿・尿失禁など)
293 11.2%
(D)心の病気 14 0.5%
(E)内科系の病気
(生活習慣病、貧血、風邪など)
331 12.6%

 

Ⅳ婦人科特有の腫瘍(新患受診者のみ)内訳
子宮頸部腫瘍 49
細胞診異常(ASC-US以上) 33
異形成       14
頸がん       2
子宮体部腫瘍 1
乳腺腫瘍 0
令和3年度(2021年度)子宮頸がん検診のお知らせ

■日程:令和3年5月10日(月)~令和4年1月31日(月)
■対象者:20歳以上で偶数年齢の方 
     *奇数年齢で前年度(令和2年度)に受診していない方                 
■受付時間:診療時間内受付いたします
(予約受付をされていない場合もお引き受け致します)
■持ち物 :①受診通知書 (体温記載)  ②個人記録票   ③健康保険証
■検診一部負担金  20~69歳:2.600円、 70歳以上:500円
注意とお願い)
受診通知書①に体温を記入する欄があります、事前に体温記入をお願い致します

宮尾医院 院長 田中康一

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。